


- 当院では全て電子カルテにより情報が管理されています。


- 血液検査をする機械です。血球計算・生化学検査・内分泌検査・血液凝固に関する検査が10分程度で可能です。


- 超音波を利用して体の内部を検査できます。レントゲンだけでは確認しづらい臓器の細かな異常も見つけることが可能になります。


- 現在では一般化しましたが従来のフィルムを使用する物ではなく、画像をデジタル処理する事により、細かな画像調整が可能になり詳しく見ることができます。


- 電気メスのシステムと超音波メスのシステムのユニットにより双方の利点を利用した手術が可能になります。手術時の組織侵襲が少なく、確実な切開・凝固・シーリングにより、手術(麻酔)時間を大幅に短縮する事が可能です。


- 超音波を使用した手術機器で組織の吸引や研削が可能で、主に肝臓腫瘍の摘出や椎間板ヘルニアの手術などに絶大な効果を発揮します。また血管を傷つけない特徴があるので手術時の出血のリスクが軽減できます。


- 赤外線の性質を利用した機器で、腫瘍細胞のみをターゲットにした温熱療法が可能です。手術困難な症例に対して主に使用しQOLの維持に効果を発揮します。また術後のリハビリや皮膚トラブルの軽減などにも使用できます。


- 主に食道・胃・十二指腸に発生した病気の発見および検査が出来ます。
また、万一異物を飲み込んだ際にも開腹することなく異物を取り除くことが出来ます。


- 麻酔中や入院中の子たちの心電図モニターです。同時に4体のモニターが可能です。


- ホルマリンガスを利用した滅菌器(左)で従来の高圧蒸気滅菌器(右)では滅菌できない手術器具なども全て滅菌可能です。クリーンな手術を支えてくれるとても重要な機器です。